墓じまい お任せ下さい

最近「子供がいないのでお墓をやめたい」、「子供に負担をかけたくない」、「お墓が遠方でお墓参りが大変」などの理由から墓じまいを検討する方が増えています。

墓じまいとは、お墓からご遺骨を取り出し、墓石を解体・撤去し、墓所を更地に戻し、使用権を返還するまでの流れをいいます。当店では、その墓じまいの過程である墓石の解体・撤去作業を責任をもって担当させていただきます。お墓のご遺骨を勝手に取り出して廃棄したり、別の場所に納骨したりすることは法律で禁止されており、墓じまいのステップにおいては書類提出等の幾つかの行政手続きが必要です下記に大まかな流れを説明いたしますのでご覧下さい。

 

01 親族・寺院に相談


親族に墓じまいをしたいことを相談し、同意を得ましょう。

 

02 見積もり・申し込み


業者に問い合わせをし、見積もりを取りましょう。ただし、墓地の指定業者がいる場合は相見積もりができませんので注意が必要です。

 

03 納骨先の検討


墓じまい後のご遺骨の新しい納骨先について検討します。一般墓所、樹木葬、永代供養墓、納骨堂、共同墓(合祀墓)、散骨、手元供養などがあります。

 

04 行政手続き


必要書類の確認をし、行政手続きをしましょう。
ご遺骨を移す場合は、「改葬許可証」が必要になります。


①墓地管理者から「埋葬証明書」を発行してもらいます。
②新しい納骨先に「受入証明書」の発行をしてもらいます。


「改葬許可申請書」に、①の埋葬証明書と②の受入証明書を添えて、墓地所在地の役所へ提出すると「改葬許可証」が発行されます。
改葬許可申請書の書式や必要な添付書類は、役所によって異なりますので申請前に何が必要なのかをしっかりと確認しておきましょう。

 

05 魂抜きをする


墓石解体・撤去の前に魂抜きをしてもらい、お墓からご遺骨を取り出します。事前にご住職にご依頼をしましょう。その後、新しい受け入れ先に納骨をします。

 

06 解体工事


いよいよ墓じまいの最後の工程である墓石の撤去・解体作業です。石材店に解体・撤去工事をしてもらいます。綺麗な更地に戻し管理者に返納すれば墓じまいは完了です。

墓じまい完了

 

当店での解体工事の様子

墓じまい前

作業1 こちらの外柵と石碑を取り除きます。

 

墓じまい2 かにクレーンを利用して墓石を取り除く

作業2 かにクレーンを利用して外柵・墓石を取り外します。

 

墓じまい3 石など取り除いた状態

作業3 石・雑草など取り除いた状態

 

墓じまい4 何もない土地になりました

作業4 何もない更地になりました。墓じまい完了です。

 

お気軽にお問い合わせ下さい。お客様の状況に合った解決方法をご提案致します。
お見積り無料です!


 

メールでご相談